肉離れ
- 激しい運動で、筋肉に急激な痛みがした
- 筋肉から「ぶちっ」という断裂音が聞こえた
- 痛が強く筋肉を延ばすことができない
- 歩くことや、走ることが痛みが強く困難である
肉離れとは?|市川駅近くのわかば鍼灸整骨院
肉離れは、正式名称は「筋挫傷(きんざしょう)」と呼びます。スポーツ等の激しい運動や、無理な動作をした場合に、強い負荷が発生し、筋膜や筋繊維の損傷・断裂をしてしまうことを呼びます。部分的に筋肉が裂けたり破れたりすることを肉離れと呼んでいます。
肉離れになると強い痛みや、筋肉が断裂した瞬間に音が聞こえる場合もあり、それ以上運動を続けられなくなります。また痛みのある部位はくぼみや変色が生じる場合があります。
肉離れが起こりやすい部位は、太もも裏にある筋肉、太もも前面の筋肉、内ももの筋肉、ふくらはぎにある筋肉など、下半身の筋肉に肉離れが起こる場合が多いです。
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院では、肉離れの治療も行っております。
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院が考える肉離れの原因|市川駅近くのわかば鍼灸整骨院
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院が考える一番の原因は姿勢、骨盤の歪みにあります。
太ももの筋肉は骨盤についているため、姿勢、骨盤が歪むことで全身のバランスが悪くなり、太ももの筋肉への力の負担が大きくかかってしまう状態になるためです。
このような状態でスポーツ等の激しい運動や、無理な動作をした場合に、筋肉への負荷がピークに達し、肉離れが発生します。
もし、痛みが軽いからと言って無理に動かすと悪化の原因にもなり、適切な改善が行われないことにより何度も肉離れになりやすくなってしまいます。
また、充分な治療が行われないことにより肉離れになりやすい体になり痛みが慢性化してしまいます。
その結果、強い運動ができなくなってしまう可能性があります。
肉離れは早めに市川駅近くのわかば鍼灸整骨院で治療をすることが重要です。
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院は治療を患者様の症状の原因追求を第一に考えております。
治療の最も大切な部分が初診時の問診と考えており、肉離れの根本原因から改善してまいります。
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院の肉離れ治療法|市川駅近くのわかば鍼灸整骨院
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院本院では、痛みや痺れなどの不調の根本原因を追求し症状の解消に適切な施術を提供する事を信条として日々の治療に当たっております。
市川駅近くのわかば鍼灸整骨院では肉離れの初期段階、痛みが強い急性期と呼ばれる期間では、アイシングを行い、腫れを防ぎ痛みを抑えます。また包帯固定やテーピング等で、肉離れの箇所への力の負担を低減させます。
そして、市川駅近くのわかば鍼灸整骨院では、肉離れに対し電気療法や手技療法、運動療法を組み合わせながら対処を行うことで、肉離れの痛みを早期に取り除きます。
さらに、肉離れは再発が非常に多いため、普段から姿勢や生活習慣を改善を行い、家庭でのケアの方法もしっかりご指導させていただくことで、自然治癒力を高め、日常生活での姿勢を正しくすることで肉離れの根本治療を目指します。
しっかりと治療を行える整骨院をお探しの方、お身体の不調を根本的に解消したい方はぜひ一度、市川駅近くのわかば鍼灸整骨院までご相談ください。

執筆者:
わかば鍼灸整骨院 院長 土谷 大樹
柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持ち、整骨院で行う一般的な治療はもちろんのこと、整体・骨格矯正・骨盤矯正・マッサージ・鍼灸・美容鍼・リハビリにも得意としている。
当院の治療回数の目安
肉離れの治療
